Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
PABA PILATES
ピラティスとは?|ABOUT PILATES
ピラティスの歴史|PILATES HISTORY
養成コース|Training Course
マットコース|Mat Course
マシンコース|Machine course
コンプリヘンシブコース|Comprehensive
コーススケジュール|Course Schedule
ニュース-ブログ|News-Blog
お問い合わせ|Contact
PABA PILATES
ピラティスとは?|ABOUT PILATES
ピラティスの歴史|PILATES HISTORY
養成コース|Training Course
マットコース|Mat Course
マシンコース|Machine course
コンプリヘンシブコース|Comprehensive
コーススケジュール|Course Schedule
ニュース-ブログ|News-Blog
お問い合わせ|Contact
More
PABA PILATES
ピラティスとは?|ABOUT PILATES
ピラティスの歴史|PILATES HISTORY
養成コース|Training Course
マットコース|Mat Course
マシンコース|Machine course
コンプリヘンシブコース|Comprehensive
コーススケジュール|Course Schedule
ニュース-ブログ|News-Blog
お問い合わせ|Contact
machine course
マシンピラティス養成コース
ピラティス主要マシン『リフォーマー / キャデラック
/
チェアー
/
ラダーバレル
/
スパインコレクター』を使用したピラティスエクササイズの習得
マシンコース期間
カリキュラム全12日間(計78時間)+ 試験日全日程13日間
実技内容
マシンワークに関する指導法論/ エクササイズの解説
①REFORMER|
リフォーマー、初級〜上級レベルエクササイズ、セットアップと安全性、初級〜上級レベルのエクササイズ、モディフィケーション、個々のクライアントにあったエクササイズ選択やプログラミングが含まれています。
②CADILLAC|
キャデラック、初級〜上級レベルエクササイズ、セットアップと安全性、初級〜上級レベルのエクササイズ、モディフィケーション、キャデラックを使用した全身のワークアウトの習です。
③PILATES CHAIR|
チェアー、ピラティスで一番体幹が要するスプリットペダルコンボチェアー。セットアップと安全性、初級〜上級レベルのエクササイズ、モディフィケーション、個々のクライアントにあったエクササイズ選択およびプログラミングが含まれています。
④SPINE CORRECTOR|
スパインコレクター、初級〜上級レベルエクササイズ、ピラティスの原則
「背骨を矯正」という名のスパインコレクター。脊柱の可動性を中心に、他のマシンに比べてサイズは小さいですが多様性に優れたツール。
以上のセットアップと安全性、初級〜上級レベルのエクササイズ、モディフィケーション、個々のクライアントにあったエクササイズ選択やバリエーションが含まれています。このコースが終了するまでにチェアークラスのグループ/プライベートレッスンの指導が可能になります。
講義内容
マシンワークに関する指導法論 / 解剖学 / 身体の症状
試験
中間試験 / 筆記
最終試験 / 筆記・実技・ティーチングテスト
インストラクター認定を受ける必須要項時間
指導練習170時間 / レッスン見学50時間 / 自己練習80時間
※全てコース開催初日より2年以内に終了・提出必須
※マットコース修了している方はMAT WORK分は加算可能です。
費用
全13日間78時間のマシン講習/ 最終試験・実技 / 筆記を含む 499,900円- 税別
※担当インストラクターにより、日数・時間変更あり
コース概要・特典
受講料には下記が含まれます。
講義+試験受講料 (筆記・実技・資格試験受験料)
・再試験1回まで無料
・PABA JAPAN 入会金
・テキスト
・提携スタジオでのオブザベーション及び自主練習(要予約)
マシン養成コース / スケジュール
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse